国立市南部には、湧き水や用水、田んぼなど豊かな水辺があり、様々な生きものが生息しています。フィールドワークを通して自然と生きものの関わりを学びます。
過去の講座の様子-1024x816.jpg)

日程 | 2025年7月5日(土) |
時間 | 9:30~12:00 |
会場 | 郷土文化館周辺(集合:郷土文化館 研修室) |
講師 | 西田一也(東京都環境科学研究所) |
料金 | 300円 |
定員 | 12名(申込み多数時抽選) |
対象 | 小学校高学年~大人向け ※小学生は保護者も参加 |
持ち物・服装 | 長袖、帽子、ぬれても良い靴、飲み物 ※雨天は講義のみ。水辺と生きものの関わりについて学びます。 |
お申込みについて〔オンライン申込みのみ〕
2025年6月9日(月)9時~ 6月23日(月)17時
参加の可否等については、6月25日(水)にメール連絡します。