2020年夏の市民一芸塾
「まるっとわかる!ドラムセット講座」講師:富田真以子

2020年7-8月に実施した講座の様子をダイジェスト動画で大公開!
ドラムセットひとつひとつを大解剖! 楽器の仕組みを知って、みんなで触れて叩いての全5回。最終日にはランチタイムコンサートにてサウンド・ペインティングにも挑戦しました。アートを学べる機会はすぐ近くにあります!

講師プロフィール

富田 真以子 Maico Tomita
吉祥女子中学・高等学校を経て洗足学園音楽大学打楽器コースを卒業。
日本打楽器協会主催の第
31回打楽器新人演奏会にてパーカッション部門第 1位。
ソロやオーケストラの他、竹の創作楽器によるパフォーマンス集団「東京楽竹団」での演奏や、自身がリーダーを務める打楽器バンド「どやどや楽団」 (東京都ヘブンアーティスト )にてロックナンバーをアレンジして演奏するなど様々なシーンで多彩な活動を展開。
コンサートホールや保育園などでの子どもに向けた音楽ワークショップやコンサートも積極的に行なっている。
NPO法人芸術文化ワークス inc.アーティスト
洗足学園小学校オーケストラ打楽器アシスタント講師

2020/07/22 第1回「バスドラム」

大太鼓、バスドラムの仕組み・歴史解説。手拍子リレーからリズムを体験。足でペダルも踏みました。サウンドペインティングの簡単なハンドサインも。
動画はこちら⇒https://youtu.be/mb2R3QSZTyc

2020/07/29 第2回「シンバル」

クラッシュシンバル、サスペンドシンバル、ハイハットシンバルの仕組み・歴史解説。足と手でビートを刻んで、強弱やさまざまな音の出し方を試してみました。
動画はこちら⇒https://youtu.be/lKh_hyfgyBM

2020/08/05 第3回「スネアドラム」

小太鼓、スネアドラムの仕組み・歴史解説。リムショットやロールを聴いて叩いて、ハンドサインも増えてサウンドペインティングのバリエーションも豊かになってきました。
動画はこちら⇒https://youtu.be/TTHZ2WNnFd0

2020/08/12 第4回「トムトム」

トムトムの仕組み・歴史解説。大きさや締め方で音程が変わる様子を生体験。復習の8ビート に 合わせてトムトムでフィルイン これで全ての要素 を体験しました。
動画はこちら⇒https://youtu.be/lSqYqYjel2M

2020/08/19 第5回「 ドラムセット 」

ランチタイムコンサートに向けて、サウンドペインティングの練習
⇒本番
動画はこちら⇒https://youtu.be/lSqYqYjel2M

2020/08/19 ランチタイムコンサート

講座の集大成として、ランチタイムコンサートに出演!
サウンドペインティングを披露していただきました。
動画はこちら⇒https://youtu.be/pvUIFI6Jq4E