投稿者: くにたち財団
2021年9月の一斉受付抽選会ご参加希望の皆様へ
2月26日(金)9:
緊急事態宣言 期間延長に伴う対応について
政府による緊急事態宣言期間延長を受け、芸術小ホールは次の対応を継続します。
◆定員を通常の50%とします。開館時間の短縮等は現時点では行いません。なお、東京都の緊急事態措置等において、20時以降の外出自粛要請がでていることにもご留意ください。
第46回 くにたちすたじお寄席
志奄さん、9月に真打昇進決定!「くにたちすたじお寄席」立ち上げメンバー、最後の真打昇進です。
ゲストは立川志らべ師匠です。
谷 昂登 ピアノリサイタル
若き逸材 谷昂登の演奏をおとどけします。
小栗久美子 トルンコンサート
ベトナム民族楽器“トルン”。繊細な竹筒から放たれる音色はどこか懐かしく、時にエネルギッシュで、時に優しい木漏れ日のよう。
神が宿るとも伝えられる神秘的な響きをこの機会に是非ご堪能ください。
市民一芸塾作品展
2019年度・202
inc. パーカッショニストによるパフォーマンスとワークショップ
奥深い打楽器の魅力をわかりやすく面白く、たっぷりお届け。小さいお子さんから、どなたでも大歓迎です。
みんなのための打楽器ワークショップ
奥深い打楽器の魅力をわかりやすく面白く、たっぷりお届け。小さいお子さんから、どなたでも大歓迎です。
ピアノとホールのシェアプログラム【4・5月】
ホールでグランドピアノを演奏できます。
短編映画 『太陽のタネ』+創作秘話を大公開
昨年12月、音楽会として上演された『太陽のタネ』が、今度は短編映画になります。『太陽のタネ』舞台版と映画版の創作秘話、舞台と映像の新たな関係についてお話しをうかがいます。
【3月】ランチタイムコンサート
ランチタイムコンサート