くにたち芸小ホール寄席 立川吉笑真打昇進記念落語会
立川談笑門下一番弟子で入門からわずか1年5カ月で二ツ目に昇進、2022年NHK新人落語大賞を50点満点で受賞。古典落語に現代的な笑いの感覚を入れた『擬古典(ぎこてん)』を得意とし、執筆にも積極的に取り組む多彩な才能の真打昇進を、ぜひご一緒にお祝いしましょう!
立川談笑門下一番弟子で入門からわずか1年5カ月で二ツ目に昇進、2022年NHK新人落語大賞を50点満点で受賞。古典落語に現代的な笑いの感覚を入れた『擬古典(ぎこてん)』を得意とし、執筆にも積極的に取り組む多彩な才能の真打昇進を、ぜひご一緒にお祝いしましょう!
ホールでグランドピアノを奏でることができます ヤマハ(CFⅢ)
2025年9月17日(水)12:10~12:50
・愛に寄せて
年々注目度が上がっているシリーズです。市民劇の最先端をいく、くにたちの実力があふれ出る舞台は今、観ておくことをおすすめします。
2025年8月20日(水)12:10~12:50
・くちぶえとウクレレ弾き吹きコンサート
・夏の真昼は青い空
今年度は日本で「印象派」や「オルセー美術館」関連の展覧会がいくつも開催されます。これを機に、あたかもオルセー美術館内を見て歩くような気分で、数々の名作を楽しく鑑賞するという新趣向の美術講演会(3回連続)です。
昨年11月谷川俊太郎
くにたちオペラ『あの町は今日もお祭り』を改めてご紹介し、興味を深めていただく一助として一部の資料を公開します。
ご出演の黒田祐貴さん(バリトン)は中高生時代を国立市で過ごしました。そのころの思い出、声楽家への歩み、そして今回の演奏会についてお話を伺いました。
おとな(保護者)とこどもがいっしょに参加できる!
芸術の秋の始まりに、演劇に親しんでみませんか。