スタジオコンサートvol.112 髙橋和哉 電子オルガンソロリサイタル~30年間の軌跡~
オルガニスト髙橋和哉、初のソロリサイタル。前半は、電子オルガン×合唱×チェロなど、私自身経験をしてきた音楽人生約30年間の軌跡をお届けします。
オルガニスト髙橋和哉、初のソロリサイタル。前半は、電子オルガン×合唱×チェロなど、私自身経験をしてきた音楽人生約30年間の軌跡をお届けします。
部屋で宇宙映画を特撮しているひとりの少年。ノックする何者かの存在、壁の穴からなぜか見える宇宙、そして謎の手の出現。気がつくとそこは無重力空間となり・・・
ひとりの俳優と美術、映像でみせる大スペクタクル物語!小さいお子さんからおとなまで、劇場を一緒に楽しんでもらいたい「小さな劇場」シリーズ完結編です。
9月18日(水) 12:10~12:50
マリンバデュオ”プリマステラ”による小さな秋のコンサート
2025年のNHK大河ドラマは「蔦重」(つたじゅう)こと蔦屋重三郎を主人公とする「べらぼう~蔦重栄華之夢噺」に決まりました。大河ドラマもより一層楽しめるようになる、多彩な画像を駆使して浮世絵の魅力を浮き彫りにする美術講演会です。
若手のレギュラーメンバと毎回変わるゲスト師匠の落語も楽しめる寄席。今回のゲストはらく次師匠。お気軽にお越しください。
演劇を「みる」のは楽しいけど、「やる」ともっと楽しい!プロの演出家や俳優といっしょにまず子どもたちが劇をつくり、その劇に客席のおとなたちも参加して、発表して「みせる」。
8月21日(水) 12:10~12:50
ピアノデュオによる多彩な音楽の世界
ホールでグランドピアノを奏でることができます ヤマハ(CFⅢ)
市内の学校およびOBOGによる吹奏楽団が出演。元気いっぱい迫力満点の演奏をお楽しみください。
谷川俊太郎はじめ高田敏子、八木重吉らや子どもたちによる家族にまつわる詩を歌・音・朗読で味わうひととき。お客様との一期一会で綴られる、心通い合う演奏会です。