わたしのことば、わたしのくにたち朗読会
国立市出身の作家・多和田葉子さんとともに、言葉の魅力や広がりを探ってみませんか。あなたの言葉で、何らかの「くにたち」の要素が入っている文章を書いてきてください。文体は詩、エッセイ、短歌、散文など自由ですが、当日参加者全員の前でリズムやメロディー、抑揚などをつけて朗読・発表をしていただきます。
国立市出身の作家・多和田葉子さんとともに、言葉の魅力や広がりを探ってみませんか。あなたの言葉で、何らかの「くにたち」の要素が入っている文章を書いてきてください。文体は詩、エッセイ、短歌、散文など自由ですが、当日参加者全員の前でリズムやメロディー、抑揚などをつけて朗読・発表をしていただきます。
※終了しました
市内の学校およびOBOGによる吹奏楽団が出演。元気いっぱい迫力満点の演奏をお楽しみください。
※終了しました
マリンバやバラエティー豊かな打楽器をたたいてみませんか。ちいさいお子さんからおとなまで、どなたでもご参加いただけます。
※終了しました
日程:8月15日(木)
世界的に活躍するマルチ打楽器奏者・上野信一主宰の「上野信一&フォニックス・レフレクション」主要メンバーが指導する打楽器講習会の集大成を発表します。
※終了しました
入場無料。昼時に飲食のできるハーフタイム公演。
※終了しました
日程:9月1日(日)
3人目の真打が誕生、ますますノッてます! 売り切れ必至、チケットはお早めに!
※終了しました
芸術文化活動や鑑賞などで施設を利用されている皆さんと、運営に携わる財団職員との懇談会を開催します。施設の安全・快適さ、そして主催共催事業についてご意見・ご要望を募り、今後のホール運営充実に努めてまいります。どうぞご参加ください。
※終了しました
日程:9月14日(土)
ベトナム民族楽器“トルン”。繊細な竹筒から放たれる音色はどこか懐かしく、時にエネルギッシュで、時に優しい木漏れ日のよう。神が宿るとも伝えられる神秘的な響きをこの機会に是非ご堪能ください。
※終了しました
入場無料。昼時に飲食のできるハーフタイム公演。
※終了しました
日本でただ一人のアートテラー、とに~さんが元よしもと芸人時代につちかったしゃべりの技術と笑いのセンスで伝える美術の魅力。有名な美術作品のみかた・楽しみかたを伝授します。