石上真由子 江崎萌子 M&M Violin×Piano DUO
注目のヴァイオリニストの石上真由子と江崎萌子の息の合ったアンサンブル公演。歌をキーワードにフランスの名曲を。さらに、アンサンブルの起源とも言われるベートーヴェンのソナタを解説つきで紐解きます。
注目のヴァイオリニストの石上真由子と江崎萌子の息の合ったアンサンブル公演。歌をキーワードにフランスの名曲を。さらに、アンサンブルの起源とも言われるベートーヴェンのソナタを解説つきで紐解きます。
芸術の秋~始まりは落語から~
くにたちすたじお寄席ならではの迫力、お見逃しなく! 今回のゲストは志らべ師匠です。
9月20日(水) 12:10~12:50
「芸術の秋~オトモと楽しむ音の世界~」
出演:オトモ:西川友子 ほか6名(コーラス・ハンドベル)
劇場で起こる出来事は一期一会。何を感じるかは観る方のセンス次第。多くの刺激に満ちあふれた時間をどうぞ。
市内の学校およびOBOGによる吹奏楽団が出演。元気いっぱい迫力満点の演奏をお楽しみください。
デビュー10周年を迎え、新企画始動!驚愕のソロ・スネアドラムの世界!
現代音楽の作曲家として、また我が国の音楽・文化芸術振興に大きな功績を遺した三善晃。その教えを受け、世界的な活躍をみせる打楽器奏者の加藤訓子氏と、氏プロデュースによる若手演奏家育成プログラムinc.(インク)のメンバーが三善作品に挑む新たなプロジェクトが芸小で立ち上がります。
毎月第三水曜日開催のランチタイムコンサート季節限定バージョン
8月はイブニングタイムのサマータイムコンサートです。
ヴァイオリンのことからパーソナルなことまで石上真由子さんに様々なお話を聞きました。
ベトナム民族楽器“トルン”。繊細な竹筒から放たれる音色はどこか懐かしく、時にエネルギッシュで、時に優しい木漏れ日のよう。神が宿るとも伝えられる神秘的な響きをこの機会に是非ご堪能ください。