『公文協アートキャラバン事業 劇場へ行こう3』参加事業 にじゅうまるシアター『おやゆび姫』
何かと出会えたり、いろんな人といっしょに過ごせたり、人と人、人と物語が◎の円のように広がっていく体験ができます。
何かと出会えたり、いろんな人といっしょに過ごせたり、人と人、人と物語が◎の円のように広がっていく体験ができます。
平安時代後期に制作された国宝『源氏物語絵巻』を取り上げ、世界最古の長編心理小説と言われる紫式部の「源氏物語」(平安中期)と関連付けながら、現存する絵巻をじっくりと読み解くことにします。
6月21日(水) 12:10~12:50
「雨音はヴィオリラの調べ」
出演:ヴィオリラアンサンブル立川飯店:山村美智代(ヴィオリラベース) 山本真由美(ヴィオリラ) 武藤孝子(ヴィオリラ)
7月19日(水) 12:10~12:50
「夏の調べ~バロックから近代まで」
出演:近藤伸子(ピアノ)
落語って難しそう、寄席ってちょっと敷居が高い・・・
くにたちすたじお寄席ならどなたでも楽しめます!
一度足を運んでみませんか 今回のゲストはらく次師匠です。
「こぎん刺し」を通じて、共に手を動かしたり、音を聴いたり、話したりしながら、津軽を感じていただければ幸いです。
小さなお子さんから大人まで、劇場を一緒に楽しんでもらいたい「小さな劇場」シリーズ第2弾!
今回はひとりの少年が大海原を冒険します。クジラの家族に出会ったり、氷山をかきわけて進んだり、嵐が来たり!
少年の旅を踊りと美術で語る作品です。
4月19日(水) 12:10~12:50
「春の森からのコンサート~フルート・ホルン・ピアノの調べ」
出演:Trio bell forêt(トリオ ベル フォレ)/峰崎泰子(フルート) 小谷啓子(ホルン) 山川由希子(ピアノ)
2023.4時点で予定しているスケジュールをお知らせいたします。
北欧で長年活躍してきたジャズヴォーカリスト・ピアニストケイコ・ボルジェソンによる、エンタテイメントライブ。
《piano革命 愛と国 宗教を超えて子どもたちのために!》