施設予約システムのメンテナンスについて
2024年7月3日(火)23:00~23:30内の15分間程度、セキュリティ更新に関するシステムメンテナンスを行うため、画面全般にアクセスができなくなります。
2024年7月3日(火)23:00~23:30内の15分間程度、セキュリティ更新に関するシステムメンテナンスを行うため、画面全般にアクセスができなくなります。
工事実施に伴い臨時閉室および臨時閉館を予定しています。
舞台機構設備入れ替え等の工事実施にともない、以下のとおり閉室します。
該当施設:ホール、ギャラリー
期間:2025年4月1日~5月31日
2025年7月16日(水)12:10~12:50
Back to 70‘s~ユーミンが荒井由実だった頃~
東京多摩公立文化施設協議会は、1993年より実施の「多摩フレッシュ音楽コンクール」を前身として、コンクールの要素を取り入れた新人コンサートを開催します。選考会で合格した多摩地区ゆかりの若手演奏家達の熱演をお楽しみください。第1位、第2位が選ばれる貴重なステージをお見逃しなく!
毎年恒例、夏休みの始まりは日本の伝統話芸「落語」に挑戦! 真打の師匠から直接アドバイスがもらえる、貴重なチャンスです。
国内はもちろん、世界中で大活躍の太鼓芸能集団 鼓童が贈るファミリー向けコンサート。本物の太鼓の音をお届けします。小さなお子さんが泣いて・笑って・立ち上がってもOK。親子で、ご家族でお楽しみください。大人の方だけの鑑賞も可能です。
演劇×映画×美術でダイナミックな宇宙の世界を描いた舞台。
様々な道具の仕掛けや映像が子どもたちの創作への好奇心をかき立てます。
各地の学校や公立ホールで上演・絶賛されているシリーズ前2作(『太陽のタネ』『海のツブ』)に続いての遠征公演前に、くにたちから生まれた作品を地元の子どもたちに贈ります。
やば、こんな自分いたんだ!?いつもと違うテンションで動いてみたら、意外な一面が見えてくる。友達と一緒に笑って、感じて、ちょっと自信が湧いてくる。自分らしさ全開で、誰かじゃなく「自分推し」になってみない?SNSだけじゃ見えない、自分の“良さ”に出会うZ世代のための新感覚ワークショップ!
昨年好評を博したDeux Garçon (飯島聡史&大倉卓也)が今年もFSXホールにやってきます。モーツアルトとブラームスの連弾・2台ピアノ作品を二人の楽しい解説とともにお楽しみください。