施設予約システムのメンテナンスについて
2024年7月3日(火)23:00~23:30内の15分間程度、セキュリティ更新に関するシステムメンテナンスを行うため、画面全般にアクセスができなくなります。
2024年7月3日(火)23:00~23:30内の15分間程度、セキュリティ更新に関するシステムメンテナンスを行うため、画面全般にアクセスができなくなります。
工事実施に伴い臨時閉室および臨時閉館を予定しています。
舞台機構設備入れ替え等の工事実施にともない、以下のとおり閉室します。
該当施設:ホール、ギャラリー
期間:2025年4月1日~5月31日
日本を代表する作曲家・三善晃が生前に残した手書き譜などを解読しながら、その時代に求められていた音やメッセージを読み取り、新たに音にしてゆく過程をたどります。アンサンブルによるレアな作品「イスタシワトル」や「トルスV」など、今を生きる演奏家たちが渾身込めて演奏し、みなさまにお届けします。
2025年11月19日(水)12:10~12:50
・朗読と演奏による宮澤賢治
・秋のひとときに届ける、ピアノの宴
本物のジャズを、誰もが楽しめます。
立川談笑門下一番弟子で入門からわずか1年5カ月で二ツ目に昇進、2022年NHK新人落語大賞を50点満点で受賞。古典落語に現代的な笑いの感覚を入れた『擬古典(ぎこてん)』を得意とし、執筆にも積極的に取り組む多彩な才能の真打昇進を、ぜひご一緒にお祝いしましょう!
2025年10月ポーランド・ワルシャワで行われる第19回ショパン国際ピアノコンクール本大会出場、国立市出身の20歳のピアニスト、島田隼によるオール・ショパン・プログラムのソロコンサートです。
日程 2026年1月
華やかな受賞歴を誇るふたりの演奏家によるピアノの名曲集。子供のころ何度も練習した曲、大切な曲など、ピアノを習っている方々にとって身近なお話も披露します。