冬の生き物探し
土や朽木の中で越冬する昆虫たちを探しながら、冬の自然の観察方法などを学びましょう。
土や朽木の中で越冬する昆虫たちを探しながら、冬の自然の観察方法などを学びましょう。
「まゆ玉」は、養蚕(ようさん)が盛んだった頃、豊作を願ってお米の粉でだんごを作り
国立の秋の風物詩「くにたち秋の市民まつり」が3年ぶりに開催されます。今年は、くにたち郷土文化館も出店し、国立の歴史や魅力を発信してまいります。皆さまのご来場をお待ちしております。
11月6日(日)9:30~11:30
昔の写真や地図、聞き書きを参考に、散策を通してまちの変化をみていきます。
11月6日(日)9:30~11:30
昔の写真や地図、聞き書きを参考に、散策を通してまちの変化をみていきます。
11月6日(日)9:30~11:30
昔の写真や地図、聞き書きを参考に、散策を通してまちの変化をみていきます。
12月3日(土)10:00~12:00
2023年の干支「卯」(う)をテーマに、和紙で折り紙作品を作りましょう。
12月2日(金)17:00~18:30
冬の澄んだ夜空は星が良く見えます。望遠鏡で神秘的な星の世界をのぞいてみましょう。
11月12日(土)14:00~16:00
旧本田家住宅の解体調査の結果を踏まえて、現在、旧本田家住宅修理専門委員会で復元に向けた修理方針が検討されています。その専門委員である講師から、旧本田家住宅の復元がどのように進められているのか、その状況を直に語っていただきます。
12月10日(土)14:00~16:00
本田家が守り伝えてきた数多くの資料が国立市へと寄贈され、「本田家旧蔵資料」として今後の利活用が期待されています。この資料の整理・調査を長年続けられてきたお二人を講師に迎え、入門編として資料をご紹介します。
9月4日(日)14:00~16:00
本講演では、埼玉県の村医者のコレクションを調査してきた若手研究者が、国立市の本田家と比較しながら村医者の勉強法を紹介します。村医者のノートを紐解いて、現代における独学のヒントを探りましょう!
10月 15日(土)14︓00 ~ 16︓00
昨年から進められていた旧本田家住宅の軸組の解体が無事終わりました。その工事の過程では、建物に刻まれた様々な痕跡等が明らかにされています。解体工事を現場で管理した専門家より、〝生の声〟を再び届けてもらう機会を得ました。このチャンス、お聞き逃しなく!