8月19日の自然クラブについて
(この内容は、くにたち自然クラブに参加される方へのご連絡となります) 次回のくに
(この内容は、くにたち自然クラブに参加される方へのご連絡となります) 次回のくに
くにたち郷土文化館では、国立市の歴史・文化等を後世へと継承するため、郷土資(史
(この内容は、くにたち自然クラブに参加される方へのご連絡となります) 梅雨が明
(この内容は、くにたち自然クラブに参加される方へのご連絡となります) いよいよ
(この内容は、くにたち自然クラブに参加される方へのご連絡となります) 平成29
1964(昭和39)年頃の立東商店街を撮影した写真です。現在の北三丁目の一部にあたる立東地区は、都営住宅が建設され、商業活動が盛んなところでした。
1964(昭和39)年に指定された通学路での通学の様子が写し取られている1枚です。
写真におさめられた公園は、1965(昭和40)年3月に完成した東地区の児童公園です。
1966(昭和41)年頃に国立駅南口方面を撮影した1枚です。大学通りの両側は、青空駐車の車でびっしりと埋めつくされています。この大学通りの青空駐車は、社会問題として新聞紙上で取り上げられることとなりました。
5月28日(日)に、座談会「写真集編さんウラ話-まちの歴史を訪ねて-」(14:
1958(昭和33)年頃の国立町役場の写真です。
国立での信号機の設置は、甲州街道(東京都道256号)からはじまりました。写真の信号機が国立で設置された初めての信号機です。