常設展示室内での写真撮影について
くにたち郷土文化館の常設展示室内での写真撮影が可能となりました。
展示室内で写真を撮る際は、下記の注意事項をお守りください。
くにたち郷土文化館の常設展示室内での写真撮影が可能となりました。
展示室内で写真を撮る際は、下記の注意事項をお守りください。
民具の整理作業や撮影の様子が見学できます。
電気や水道が、まだなかった頃の私たちの暮らしはどのようなものだったでしょうか。暗い夜のあかりは? 寒い冬の日の暖房はどうしたのでしょう。いまと比べて、手間や力がいる仕事も多そうです。そんな中で、人々は暮らしをもっと豊かに、便利にするために工夫を重ね、様々な道具を使ってきました。
本展では、明治から昭和にかけて使われた様々な暮らしの道具を展示します。
多摩川の洪水の後、谷保村から代官所へ出された被害の報告や修復工事の願いなどの文書を読んでみましょう。
昔ながらの豆まきをします。国立市古民家にひそむ鬼を退治しよう!
冬の星空はとても澄んでいて、星がよく見えます。
望遠鏡を使って神秘的な星の世界をのぞいてみませんか?
冬の星空はとても澄んでいて、星がよく見えます。
望遠鏡を使って神秘的な星の世界をのぞいてみませんか?
土や朽木の中で越冬する昆虫たちを探しながら、冬の自然の観察方法などを学びましょう。
「まゆ玉」は、養蚕(ようさん)が盛んだった頃、豊作を願ってお米の粉でだんごを作り
国立市広報担当から当館に移管された写真資料からピックアップしてのご紹介。今回は、国立駅に備えつけられた雨傘の写真を紹介します。
本ページでは、当館の常設展示室を、3DVR映像で見学可能です。こちらはインターネットによって、お好きな時間・タイミングでアクセスすることができます。また、展示資料の細かい部分も拡大して見学することができます。
12月3日(土)10:00~12:00
2023年の干支「卯」(う)をテーマに、和紙で折り紙作品を作りましょう。