東日本応援企画 第3弾 陶器チャリティ販売
実行委員会有志による陶器のチャリティ販売を行います。
売上は全額(公財)みちのく未来基金に寄付します。
実行委員会有志による陶器のチャリティ販売を行います。
売上は全額(公財)みちのく未来基金に寄付します。
※終了しました
くにたち郷土文化館を拠点とし活動している6団体が実行委員会を組織し、日頃の創作活動の成果を発表します。
第8回 くにたち陶芸展 関連イベント
第8回 くにたち陶芸展 関連イベント
むかしの人がはいていた「わらぞうり」は、どんな知識や技で作られているのか体験してみよう!
ハケや湧き水・矢川・多摩川・府中用水など、国立に残る自然を探して、生きもの探検をしてみましょう。楽しい体験をたくさん用意しています。
※終了しました
平成27年に寄贈された資料から、幕末から明治初期頃に作成された多摩川絵図が発見されました。この絵図は全体が約5m、羽村から多摩川の河口までを描いたものです。
日本刀を腰に帯びるとき、刀身は拵におさまっています。拵は、いわゆる日本刀の外出着なのです。その拵やそこに用いられる刀装具について、名称や鑑賞のポイントを初めての方にも分かりやすく専門家がご紹介します。
※終了しました
明治から昭和にかけて、くらしの変わる様子がわかる、さまざまなものを民具案内に関連して展示します。
※終了しました
3月21日(木・祝)
郷土文化館常設展示室にて展示中の、「緑川東遺跡出土 石棒4本」(国指定重要文化財)について、縄文時代の文化と合わせてとりあげます。
冬の星空はとても澄んでいて、星がよく見えます。
望遠鏡を使って、神秘的な星の世界をのぞいてみませんか?
2月24日(日)
くにたちのことが詠まれた「くにたちカルタ」で遊んでみよう!
遊んでいるうちに、くにたちのことにくわしくなれるかも?