今年もくにたち郷土文化館をスタンプ設置ポイントとして、北多摩縄文スタンプラリーが開催中です。
スタンプを集めると景品がもらえるので、奮ってご参加ください。

実施期間2025年7月19日(土)~2026年1月25日(日)

実施内容

調布市、東村山市、国分寺市、国立市、西東京市の5市連携で、縄文時代ゆかりの場所を巡る北多摩縄文ラリーを開催中。期間中各市のスタンプ設置ポイントでスタンプ帳(縄文ノート)を入手し、各市のスタンプ設置ポイントを回ってスタンプを押す。

押したスタンプの数に応じて以下の景品がもらえる。
  スタンプ3個:先着各市200名にオリジナル野帳
  スタンプ10個:先着各市80名にロゴ入り真空タンブラー
  スタンプ10個+アンケート回答:抽選で15名に5市のギフト詰め合わせ

また、同時にデジタルスタンプラリーも開催しており、
  スタンプ3個:「北多摩縄文デジタルスタンプラリー」オリジナル壁紙
  スタンプ全部(9個):5市のそれぞれから出土した出土品壁紙5枚がもらえる。

対象施設(5市10か所)

国立市・くにたち郷土文化館
・旧国立駅舎
国分寺市・武蔵国分寺跡資料館
・文化財資料展示室
調布市・調布市郷土博物館
・深大寺水車館
西東京市・西東京市郷土資料室
・東伏見ふれあいプラザ
東村山市・東村山ふるさと歴史館 (長期臨時休館あり)
・八国山たいけんの里 (長期臨時休館あり)

東村山市北多摩縄文スタンプラリーページ:
https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/tanoshimi/rekishi/rekisij.html