大正15(1926)年に開業し、令和2(2020)年4月に復原された旧国立駅舎のデザインを建築史的観点より探ります。
| 日 程 |
3月13日(土) 13:30~15:30 講師:白井裕泰(ものつくり大学名誉教授) |
|---|---|
| 会 場 | 郷土文化館 講堂 |
| 定 員 | 30名 ※先着順 |
| 料 金 | 無料 |
| 主催・共催 | 公益財団法人 くにたち文化・スポーツ振興財団 |
| 申込方法 | 2/16(火)9:30より電話にて郷土文化館まで ☎042-576-0211 |
大正15(1926)年に開業し、令和2(2020)年4月に復原された旧国立駅舎のデザインを建築史的観点より探ります。
| 日 程 |
3月13日(土) 13:30~15:30 講師:白井裕泰(ものつくり大学名誉教授) |
|---|---|
| 会 場 | 郷土文化館 講堂 |
| 定 員 | 30名 ※先着順 |
| 料 金 | 無料 |
| 主催・共催 | 公益財団法人 くにたち文化・スポーツ振興財団 |
| 申込方法 | 2/16(火)9:30より電話にて郷土文化館まで ☎042-576-0211 |