【小冊子紹介】どっこい用水は生きている
2011年7月29日~9月5日に開催された、企画展「どっこい用水は生きている~都市農業と生き物たち~」の小冊子です。
2011年7月29日~9月5日に開催された、企画展「どっこい用水は生きている~都市農業と生き物たち~」の小冊子です。
当館では、10月27日(土)より12月9日(日)の期間において、秋季企画展『本田家と江戸の文人たち』(仮)を開催する予定です。現在、その企画展開催のための準備作業を鋭意進めているところですが、展示予定の資料などの中から、本田家資料をいくつかご紹介させていくことにいたしました。
当館で開催しました「ミニ展示 絵図からみる多摩川と用水」(会期H.30.1.12
当館では、本年5月1日から29日にかけて、「西野家資料展~西野芳寛・寛司関連資料を中心に~」と題した企画展を開催した。この企画展は、昨年度中に西野敏雄氏よりご寄贈いただいた約700点にのぼる西野家の資料について、その一部を公開したものであった。